お酒のお勉強と言う名の旅行 Day 5
この旅で行きたかった所の1つ。
余市。
ウイスキー好きの方はご承知の通り。。。ココ↓
じゃん。ニッカウヰスキー余市蒸留所。
一通り、ガイドツアーを受けた後の無料試飲・・・
それだけでは足りるはずも無く・・・
有料試飲も。。。
蒸留所で飲むウイスキーは満足すべきものでした。
いろいろとディープな説明受けたのですが、書くと長くなってしまうので、
詳細はサミーズバーで余市を飲みながらだとより楽しいと思います。
ですので、よろしければサミーズバーにてお待ちしております。
余市蒸留所の近くにある1Fが鮮魚の直売所(・・・だと思う)。
2Fが食堂になって、そこで美味しい海産物が食べられるお店。名前を失念(T0T)
この日のお勧めを伺うと、「ウニ丼」とのこと。
時価との札に恐る恐る値段を伺うと、
¥1,230-.
そして、この量。
おー安っ。それでいて旨い。
余市へ再訪した際には次回も訪れようと心に誓いました。
そして、札幌に戻る頃には宵闇が辺りを包み・・・
札幌のBarと言えばの、すすきの。
老舗さんも含め何軒か回りました。
そして途中、お腹も空いてきたので・・・
スープカレー♪
飲んで食べてばっかの旅でした(笑)
次の日、札幌-沖縄の直行便で帰沖いたしました。
関連記事