2013年04月29日
お酒のお勉強と言う名の旅行 Day4

仙台の自分的な伊達の旅も1泊のみで終了です(T0T)
本当はもっと居たかったのですが、それも次回の楽しみという事で・・・

仙台空港です。本当にここに津波が来たのだろうか?と思うほど、爪痕を微塵も感じなかったです。
細かく見ると、何かその痕跡があるのかもしれないですが、出発20分前に着いた僕にはそんな余裕は
ありませんw
さよなら、仙台、宮城県。
唯一の心残りは宮城峡にいけなかった事・・・(笑)
と言うことで、今回の旅はおしまい・・・
なわけがないんですよ(笑)

Welcome to North Island.
北海道~。
初北海道、デビューです。

札幌に着くまで、いろいろありましたが、そこは端折って、とりあえずの大通り公園。

とりあえずの時計台。
そして、沖縄で出会った北海道のお客様に地元の方が美味しいというお鮨屋さんに案内していただきました。




あまりにも美味しすぎたので、途中、画像を撮るのを忘れ、食べ入ってしまいました。
人生の中で初めて、お鮨が芸術であり、美味しい食べ物だということを知りました。
当分、沖縄でお鮨食べれない(笑)
この後、札幌に戻り、Barにもお邪魔したのですが、画像は控えることにしました。

Welcome to North Island.
北海道~。
初北海道、デビューです。

札幌に着くまで、いろいろありましたが、そこは端折って、とりあえずの大通り公園。

とりあえずの時計台。
そして、沖縄で出会った北海道のお客様に地元の方が美味しいというお鮨屋さんに案内していただきました。




あまりにも美味しすぎたので、途中、画像を撮るのを忘れ、食べ入ってしまいました。
人生の中で初めて、お鮨が芸術であり、美味しい食べ物だということを知りました。
当分、沖縄でお鮨食べれない(笑)
この後、札幌に戻り、Barにもお邪魔したのですが、画像は控えることにしました。
Posted by Is-ey at 23:13│Comments(0)
│お酒
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。