てぃーだブログ › Sammy's Bar KIWI ›  › コペンのフォグランプ交換

2011年04月15日

コペンのフォグランプ交換

以前乗っていたロードスターのパーツが少し売れたので、コペンへの資金に変わった(と思った…)ので、これは経済を活性化させるために消費せねばとの大義名分の元、前々から先送りにしていたコペンのフォグランプの交換に着手でした。

コペンのフォグランプ交換







フロントのバンパーを取り外す前。

ドライバー使い、ラチェでガチャガチャ。
ぱちっ、ぱちっで…

コペンのフォグランプ交換





バンパー脱着。

何故に球変えるのにこんな不便な作りなんだよと思いましたが…
コペンなんだから諦めようと思い直し…
作業進行♪

コペンのフォグランプ交換







ライトユニットの下にバラストを…
なるべく最近の車に近づける為にHIDをインストールです。

コペンのフォグランプ交換





ついでにウインカー球もシルバーにして見た目をまとめ、統一感を演出。

コペンのフォグランプ交換






ポジション球はLEDに…
エコ(笑)


コペンのフォグランプ交換






後は逆手順に組み直し、完成♪

終わった後は達成感よりも疲労感でした。
やはり20代前半のようにはいかないか(笑)



同じカテゴリー()の記事
オイル交換
オイル交換(2012-06-01 16:05)

ハチロク
ハチロク(2012-03-08 01:08)

持病
持病(2012-02-22 00:44)


Posted by Is-ey at 18:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。