Pray for Japan, Pray for Tohoku...
いろいろと考えてみました。
すぐにでもと思っても・・・
すぐには力になれないこの地域。
そこでまずは募金ですね。
サミーズバーにも募金箱を設置します。
飲んだ後のおつりでも、財布に貯まった小銭でも
ドルでも円でもなんでも受け付けます。
ある程度の期間、金額が貯まりましたら、信頼のおける機関を通じて
寄付させていただきたいと思います。
そして、もう一つ。
被災された地域のひとつ、宮城県。
仙台には宮城峡というニッカウヰスキーの蒸留所があります。
それにちなんで、ニッカウヰスキーの商品をオーダーされたお客様。
ニッカウヰスキー1杯に付き、代金の50パーセントを寄付金に
当てたいと思います。
できることなら、いろんな地域のいろんな飲食の皆様。
未曾有の大災害に見舞われた東北地域の方々の為に
募金箱などを設置してみてはいかがでしょうか?
できる事からこつこつと。
小さな力は大きなうねりとなり、誰かの元に届くはずです。
Pray for Japan,
Pray for Tohoku,
関連記事